津山、榕菴珈琲

この前津山に行った時に買ってきた物があります。
「榕菴珈琲」です。

f:id:arisawa_nanase:20161014210442j:image

幕末に「珈琲」という字を誕生させた津山藩藩医宇田川榕菴
当時オランダを経由して日本に持ち込まれた豆と同種のものをブレンドしているそうです。
味は苦味がなくすごくフルーティーです。
コーヒー?って思うくらい砂糖とか余計なものを入れなくても甘く感じるくらい。
美味しいのでお土産にオススメですが、高いです(  ̄▽ ̄)

出雲大社

日本人ならいつか行ってみたい場所。
始まりの地「出雲大社」。
この神有月の連休に行って来ました。
無茶してる気もしますが…。
前日に米子まで来ていましたので、訪問日は「米子~出雲空港出雲大社松江しんじ湖温泉」といった以下のルート。

f:id:arisawa_nanase:20161012233340j:image

私の心の拠り所は平安神宮なのですが、いつかは訪問しようと思ってました。
出雲空港で東京からの友達をピックアップし、古代出雲歴史博物館を目指しました。
古代出雲歴史博物館は出雲大社にも近く駐車場も広く、駐車台数も多い。
10時過ぎと少し遅めの到着でしたが、なんとかギリギリ駐車出来ました。
お昼だと駐車場難民と化していたかもしれません。
10月の連休、土日に訪問される方は早め早めを心掛けた方がいいかもしれません。

f:id:arisawa_nanase:20161012234455j:image
古代出雲歴史博物館入口前。

f:id:arisawa_nanase:20161012234741j:image

f:id:arisawa_nanase:20161012234547j:image
やはり人が多かったです、お昼を過ぎるとさらに増えていました。

f:id:arisawa_nanase:20161012234650j:image
やはり出雲大社といったからこれ。

f:id:arisawa_nanase:20161012234828j:image

f:id:arisawa_nanase:20161012234858j:image
境内にこんなにウサギがいるとは思いませんでした。

テレビの旅番組などで見た出雲大社はもっと広大なイメージがありました。
実際に行ってみると、そこまて広く大きい印象は受けませんでした。
お祈りを済ませ、お守りを購入し出雲そばを食べました。

f:id:arisawa_nanase:20161012235622j:image
出雲そば、非常にコシがあって美味しかったです。

拝啓、マイクロソフトさま


f:id:arisawa_nanase:20161006230521j:image

更新したから再起動しろってメッセージ、それに従い再起動実施。
そしてようやくPCが起動してブラウザ開いて使用開始すると、また更新したから再起動しろとメッセージ…。
新手のウィルスですか、これ。
いつになったらPC使えるんでしょうか。

これがかの有名な無限ループ?

FIAT500のマイ燃費

私は車の運転が下手です。
でも乗るのは好きだったりします、ただFIAT500に限りますけど。
他の車だったら乗ろう、運転しようっていう気にならなかったかもしれません。
使用頻度はスーパーへの買い出し、月に一、二度高速で遠出するくらいです。
もちろんFIAT500はハイブリッド車やEVではありません。
普通のガソリン車です。
アイドリングストップ(スタート&ストップシステム)はオフにしてます。
右折時や歩行者が急に出てきたりした時に作動して怖い思いをしたことがあるからです。そんな私の今までの運転での燃費は18.8km/l。
少し前は17.5km/l表示だったのでこの前の高速道路長距離移動が利いてるみたいです。

f:id:arisawa_nanase:20161006224529j:image

体感としての実燃費は街乗りで15km/l前後。高速移動で20km/l前後くらいになるんじゃないでしょうか。

津山城跡(鶴山公園)

全国お城巡りを始めようかな…。

津山城跡に来ました、現在は鶴山(かくざん)公園となってます。
現地に行くまで「つるやま」って読んでました、すいません。
廃城の際に石垣以外は処分されてしまったそうです。

f:id:arisawa_nanase:20161001235242j:image
 
すごい立派な石垣と本丸に向かう石段。
処分されなかったら姫路城のような国宝、世界遺産になってたんじゃないかなって。
今は公園として整備され桜の名所となってるようです。
f:id:arisawa_nanase:20161001235311j:image
 
時期はずれの平日の真っ昼間、課外授業もしくは遠足の子供たちがいましたが人知れずぼーっとするには居心地良かったです。
 
f:id:arisawa_nanase:20161001235351j:image
津山市街の眺め。
 
f:id:arisawa_nanase:20161001235541j:image
 
f:id:arisawa_nanase:20161001235510j:image
復元櫓とその中、二階にも上がれます。
 
f:id:arisawa_nanase:20161001235757j:image
その後は衆楽園へ。
大名が作った日本庭園です。
水前寺公園兼六園にも行きましたが、ここは見学無料なのでお得ですね。

f:id:arisawa_nanase:20161001235734j:image

f:id:arisawa_nanase:20161001235831j:image
 
とことこ歩いたり小さな橋を渡ったり安らぎスポットです。
兼六園とかみたいに徹底的に手入れされ過ぎてないのが逆にいいですね。
 
街並み保存地区にも行きました。
スポットで昔の建物が残ってるようで、街並みとは言えるかは微妙ですが昔の建物の木の匂い好きです。

f:id:arisawa_nanase:20161001235901j:image

f:id:arisawa_nanase:20161001235916j:image
 
小京都というか小小京都、半日日帰りスポット観光には良いのではないでしょうか。
敦賀よりは恵まれてる観光地かな。
 

ホルモンうどん、そしてニュータイプじゃないし…

道の駅「久米の里」に行って来ました。最初は津山までイタリア娘(FIAT500)とお出かけの予定だったのですが、この道の駅にはあるものが存在すると知って寄り道してきました。

そう、この方「MSZ-006 Z-Gundam」。

f:id:arisawa_nanase:20161001230616j:image

f:id:arisawa_nanase:20161001230628j:image
 
私はニュータイプではないので残念ながら搭乗出来ませんでした。
これを個人の方が一人で作り上げたというのがさらに驚きです。
アニメ本編は見てない世代ですが、Zガンダムスパロボなどのゲームで知ってます。

f:id:arisawa_nanase:20161001231054j:image

f:id:arisawa_nanase:20161001231110j:image
 
そしてこの道の駅で食べられる津山のB級グルメホルモンうどん、美味しかったです。
ホルモンっていっぱいはいらないけど、少し食べたいって思うときありますよね。
ちょうどいい感じで、さらに上にのってるピーマンが甘くて良かったです。丁寧に調理されてました。
ここのホルモンうどん、オススメ出来ると思います。

我に七難八苦を…

はい、このタイトルに引かれた方は私と近しい人です。

本日目的地に向かう途中で立ち寄ったパーキングエリア「上月」。
f:id:arisawa_nanase:20161001225345j:image
 
そう、あの尼子再興の拠点である上月城があったあたりなのでしょうか。
パーキングエリアの名前だけでここまで考える私は変ですね。
訪問が夜で三日月でも出てたらまさしく山中鹿介に思いを馳せることでしょう。
まあ現在ではただのパーキングエリアですね。
ここがまだ兵庫県というのが違和感ありありな京阪神人な私。

f:id:arisawa_nanase:20161001225608j:image